大人のインテリア雑貨
伝統工芸 江戸ガラスカラーキャンドル
伝統工芸 江戸ガラスカラーキャンドル
商品画像1 商品画像2 商品画像3 商品画像4

 

伝統工芸 江戸ガラスカラーキャンドル
規格:水玉
商品コード:ki00701001
4,950円(税込)
(会員になると 49 円分 のポイント進呈)
配送料 一律880円(税込)配送料について

売り切れました

伝統工芸 江戸ガラスカラーキャンドル
規格:格子
商品コード:ki00701002
4,950円(税込)
(会員になると 49 円分 のポイント進呈)
配送料 一律880円(税込)配送料について
数量
ギフトラッピング対応
ギフトラッピングについて)

伝統工芸 江戸ガラスカラーキャンドル
規格:十草
商品コード:ki00701003
4,950円(税込)
(会員になると 49 円分 のポイント進呈)
配送料 一律880円(税込)配送料について
数量
ギフトラッピング対応
ギフトラッピングについて)

伝統工芸 江戸ガラスカラーキャンドル
規格:波
商品コード:ki00701004
4,950円(税込)
(会員になると 49 円分 のポイント進呈)
配送料 一律880円(税込)配送料について
数量
ギフトラッピング対応
ギフトラッピングについて)

伝統工芸 江戸ガラスカラーキャンドル
規格:市松
商品コード:ki00701005
4,950円(税込)
(会員になると 49 円分 のポイント進呈)
配送料 一律880円(税込)配送料について
数量
ギフトラッピング対応
ギフトラッピングについて)

材質 大正浪漫硝子 -Milky Glass-
【乳白硝子のあぶり出し技法】
乳白硝子( オーパル) のあぶり出し技法は、明治・大正時代に盛んに行われた成型方法のひとつで、最近では骨董屋で見られる「かき氷コップ」がその代表です。
骨灰という特殊な原料の入った硝子を使い、急激な温度差を与えるとオーパル色に発色する特質を活かして様々な日本古来の文様を美しく浮かびあがらせる大正時代、文明開化のハイカラな日本を感じさせる伝統工芸です。
ご注意 【使用方法】
キャンドルに火を灯し付属のキャンドルカバーを下に敷いてご使用ください。
しばらくすると香りがお部屋に広がります。
お好みに合わせてパッケージに付属しているチャームを
キャンドルカバーにつけてください。

【使用上の注意】
・火のお取扱いには十分ご注意ください。火を灯す前にキャンドルを箱からお出し下さい。
・燃えやすい物のそばや倒れやすい所、電気製品の上、熱に弱い机や床などでは使用しないでください。
・燃焼中、消化直後は容器が熱くなっておりますので、お取り扱いには十分ご注意ください。

・燃焼時間はおおよその目安のため、環境によって異なる場合があります。
また、ハンドメイドのため一つひとつ色や形・量など表情が異なります。あらかじめご了承下さい。用途以外に使用しないでください
生産国 日本
サイズ φ71xH66mm ■燃焼時間: 約25 時間
   Google Yahoo Japanにブックマーク livedoorクリップ はてブする
その他おすすめ商品をご紹介します。(関連タグから探す)
アロマキャンドル(5)   フレグランス(16)

カテゴリー

アウトレットセール ムーミングッズ ブックボックス(本型収納箱)
ブリキのおもちゃ デザイナーズ家具リプロダクト 時計
アメリカンヴィンテージ フレンチシャビーシック 北欧雑貨
リゾートアジアン ハワイアンインテリア 和モダン
照明・ライト 小物雑貨 インテリア・家具
食器・キッチン雑貨 ギフト・プレゼント特集 ガーデニング用品